株式会社ナカヨシコーポレーション

さく井事業を中心に地下資源開発の全プロセスをトータルサポートする技術集団
業務内容

さく井事業Well Digging

地下資源に着目し社会に大きく貢献いたします

長年培われた技術力と豊富な経験をもとに、水源井・温泉井の調査・掘削から揚配水設備まで、一貫した地下資源開発をしています。施設の有効利用を含めた総合的なコンサルティング業務をいっそう進めていきます。

ロータリー工法
水井戸掘削現場
ロータリー工法
弊社の中核事業であり、水井戸掘削から温泉掘削まで可能とし、数多くの施工事例を有しております。
消雪井戸・上水道水源・温泉井戸等と施工分野も広く良好な施工結果を提供し続けており、施工実績は、日々テクニカルフィードバックしており今日における地下資源開発分野にて多くの信頼を得ております。

エアロータリーハンマー工法
エアーロータリーハンマー
エアロータリーハンマー工法
0〜200m級水井戸はエアロータリーハンマーと呼ばれる掘削機において施工します。
施工期間が飛躍的に短縮でき、以前のような泥水を用いる事はありませんので、環境に配慮した施工方法が可能です。
また、湧出量の低下した既存の井戸への「増掘工事」が可能であり、井戸の再生方法として用いられております。

『弊社特許工法増掘説明資料PDF』ダウンロード(4066KB)
詳しい工法の説明がご覧いただけます。

井戸再生工事

地面の中で永く放置された井戸の状態

錆・泥・砂等により、ポンプ吸い込み口 が閉塞したり、ケーシング管の取水口(ストレーナー)が詰まったり、井戸が埋まったりしているケースがあります。井戸は生き物、定期的なメンテナンスを。

揚水管の錆(穴開き寸前です)
揚水管の錆(穴開き寸前です)
  水中ポンプもこのとおり
水中ポンプもこのとおり
  詰まったポンプストレーナ
詰まったポンプストレーナ
ナカヨシコーポレーションにお任せ下さい!
コンプレッサーによるエアーリフト洗浄
コンプレッサーによるエアーリフト洗浄
洗浄管を使用し埋設物の回収
洗浄管を使用し埋設物の回収

井戸能力の測定(揚水試験)
井戸能力の測定(揚水試験)
新しいポンプの挿入
新しいポンプの挿入

このような症状が井戸で起こっていませんか?

水の出が悪い
屋根に水が揚がらない
井戸の中で変な音がする
井戸のにごりが気になる
操作盤がうなりをあげる
   

上記の項目に1つでも当てはまる方は⇒  お問い合せはこちら

株式会社 ナカヨシコーポレーション
本社/〒949-7245 新潟県南魚沼市穴地31-1 TEL.025-780-1030 FAX.025-780-1031
Copyright © 2008 Nakayoshi Corporation All Rights Reserved.